24日にインフルエンザを発症した。
大晦日の今日まで本調子にもどらなくて、あらかんのあがきな気分。
心に思う半分も行動に移せなくて、ちょっと残念な気持ちと、それでも、温かい部屋で家族と年末年始を迎えることができる幸せをかみしめる気持ちがいったり、きたり。
ふるさと納税で注文したおせちも届いて、早々と年越しそばもいただいて、紅白をききながらブログを書く。思えば2024年は、ずいぶん方向変換した年だったな。
ずっと大事にしてきたことから、少し離れて、次のステージを夢見て視線をあげて自分の人生を考えたみたいな。
6月から投資とブログの勉強をはじめた。やっと1歩目をふみだした。
来年の今頃には、もう少し前に進めたい。投資家とブロガーとして、1月中に自分の思い描く状況を言葉にでき、つたなくも、発信できて、わかりやすく、楽しんでもらえるものを、私が届けられるようになれたら。
60歳すぎまで、準備が万全でなくても、人生100年時代を楽しみながら、生きていくこと、遅くないと、同世代と試行錯誤しながら、進んでいきたい。
2024年もありがとうございました。
とびきり、くらくらする素敵な2025年を!
ゆくとしくるとし/ありがとうなんだなぁ

コメント