月曜断食ダイエット 木曜日

美しい

今日のダイエット点数は70点
朝と夜 ヨーグルトにイチゴ1パック、ささみ、ブロッコリースプラウト、キムチ
を好きなだけ食べました。このメニュー大好物だと気づきました。飽きない。
ランチは友と パッタイ。1日1杯ならカフェインもOKと書いてあったので
久々にドトールのコーヒー。水とレモンウォーターなどを飲んでおります。

いやはや、昨日は、まさかのりゅうまち発覚。
今日は早速、紹介状をいただいた病院に7月10日に予約しました。

今日のトピックスは「かがやきプラザ」という60歳以上の人が使える公共の施設に行ったこと。
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kenko/koresha/kore-shisetsu/kagayaki-plaza.html#center
理学療法士の先生にマシンの使い方のレクチャーを受けてきました。
その際、先生に昨日りゅうまちと診断されたと伝えるとドクターの意見を聞いてから
筋トレマシーンは使う方が良い。
昔はりゅうまちは筋トレは御法度だったと教えてくださいました。

りゅうまちは有酸素運動や、水の中の運動が良いとのこと。
飛び跳ねたりするものはNGとのこと。
次、7月10日に行くので走るのはどうなのか聞いてみよう。

体力測定をしていただき、マシンの使い方も教えていただきました。
カーブスを利用していることを話すと、カーブスは油圧式なので、ここのマシンより
いいかもしれない。
残念なことに「「かがやきプラザ」のマシンは、油圧式ではないので、りゅうまちの人は
使わない方がいいのでは?とのことでした。

週に3日くらいの30分程度の散歩を伝えると散歩もいいけど、自転車のような回転する
ものがいいとのことで、エアロバイクを10分ほど漕ぐことを勧めてくださいました。
あなたにあった運動を一緒にみつけていきましょうと励まされました。
また「かがやきプラザ」の運動器相談の情報提供があり、主治医の治療方針がでたら
参加してみては?とのことでした。

こんなとき、いろんなサービスに恵まれていて、とっても幸せ。
カーブス油圧式だから、いいよね!と今日は久しぶりに筋トレにいきました。
何も知らなかったら、区のスポーツセンターでマシントレーニングしていてりゅうまちを
悪化させる未来もあった。。。よかった。
油圧式のカーブスで筋トレして、かがやきプラザでエアロバイク10分が私にあった運動なのかな?
とぼんやり思ってます。
年をとると、全てが自分にあうもの好きなものでうめつくされていく。

スポーツも食も友も家族も。。。。なんか楽しい😁




コメント

  1. まぁちゃん より:

    今日も暑い一日ですね!

    みぃちゃんのダイエット食、自分に合っている飽きないものを見つけて続いているのが凄いです!
    今日、私もみぃちゃんの真似して、レモンウォーターや水を意識して飲むようにしました笑。教えてくれてありがとうございます!

    かがやきプラザで有酸素運動もいいですね!
    今度、良かったら一緒にプールで歩きませんか?笑。

    病院、7/10に予約とれて良かったです。
    私も去年、膠原病の診断おりたので
    仲間です(泣笑)
    私の時は初回は、血液検査で次回に詳しい説明でした。

    お互い体のケアしながら、楽しみみつけて
    生きていきましょう♪

    ダイエット日記も楽しみにしています。

  2. みぃちゃん みぃちゃん より:

    まぁちゃん
    温かいコメント、ありがとう。
    プールで歩く!いいね。
    まぁちゃん、調子どう?

    確かに、お互い労わりながら、ぼちぼちいきましょう。

    • まぁちゃん より:

      ありがとうございます。
      私の体調は、ぼちぼちです。
      去年、このくらいの時期から不調になったので、今年はしっかり紫外線対策をしていきたいと思います。(膠原病の人は紫外線で症状悪化する可能性あるそうです)
      みぃちゃんもお気をつけてくださいね⭐︎

タイトルとURLをコピーしました